公民館・集会場・公会堂・福祉施設・介護施設・病院・海の家・民宿・幼稚園・保育園・キャンプ場・バンガロー・お花見などあらゆる場所で敷いて使える便利な敷物です。
よくあるブルーシートでは味気ない、もっと人の温かさのようなものを持ち合わせた敷物が必要になる時があります。
水着で座っても半ズボンで座っても痛くない、寝転がっても良いような敷物。
この敷物は上敷きの折り方で織ってますので、多少ですがクッション性、表面張力もありますので防水性(完全ではありません)があります。
おまかせ工房をご贔屓にしていただているお寺併設の幼稚園から、「子供らが寝られる敷物、砂場に敷いてもいい敷物はないか?」という要望から生まれた敷物です。
ポリプロピレンの敷物には2種類あります。
【模様】と【花柄】
【模様】・・・織り方を変えた合わせ織りの大変強い敷物です。一番人気があります。表面張力で水を弾いてくれますが完全防水ではないので濡れたら拭いて下さい。人の往来が激しい場所向きでもあります。丈夫さを求めているなら模様の方がむいているかもしれません。
【花柄】・・・模様よりも柔らかく織ってあります。外でも使うときには便利かもしれません。