夏の快適わが家の快適も、省エネも「A.I.自動」ボタン1つに、おまかせ
おまかせA.I.自動「A.I.自動」ボタンを押すだけで、AIが住宅性能を分析した上で外気温の変化や1人ひとりの体感温度などを先読みして、運転を自動でコントロール。
運転モードを切り替える体感温度はもちろん、室内湿度の影響まで予測して、「冷房」・「除湿」・「爽風」を自動で切り替える。
運転の強さを調節する。ちょっと未来を先読みして、暑い寒いを感じる前に運転をコントロール。ムダがなく、かしこく節電
暑がりさんも、寒がりさんも。暑がりさんと寒がりさん、1人ひとりにあわせて風を送るから、みんな快適
STRONG冷房屋外温度46°Cでも運転がとまらない。
清潔充実の清潔機能。「はずせるフィルターおそうじメカ」に、汚れにくい「ハイブリッドナノコーティング」。
フィルターおそうじメカエアフィルターは、自動のおそうじメカでいつも清潔に。
ハイブリッドナノコーティングエアコン内部にホコリも、油も付きにくい三菱独自のコーティング。
エアフィルターをすり抜けた微細な汚れは放っておくと内部にたまってしまいます。
ホコリにも油にも強い特殊コーティングで、汚れやすい熱交換器・ファン・通風路への付着を抑制します。
カビクリーンシャワー(「内部クリーン」/「カビガード」設定時)
オゾンの力で、エアコン内部のカビ菌を除去
内部クリーン/スタート脱臭お客様による設定が必要です)
エアコンのつけ始めも、消した後も。
こだわりの機能で、ずっと清潔
はずせるボディ前面パネルやフラップなどを取り外してお手入れできます。
さらに、左右風向フラップの開閉が可能なので、通風路の中まで手が届いてファンのお掃除もかんたん。
はずせるフィルターおそうじメカ「フィルターおそうじメカ」を取り外せる構造により、熱交換器を露出させてお掃除できます。
また、エアフィルターのお手入れもらくらく。
ピュアミスト電気を帯びたミストが菌・ウイルス・カビ菌・花粉も抑制して脱臭。
PM2.5への対応「帯電ミクロフィルター」で、PM2.5や花粉をキャッチ。目に見えない清潔にもこだわる。
便利エアコンが停止していても、高温・低温みまもりで暑くなりすぎない、寒くなりすぎない。
みまもり機能(高温みまもり・低温みまもり)(「高温みまもり」/「低温みまもり」設定時)
家族みんなに快適を。エアコンが停止しているときも、みんなの体感温度をみまもる。
スマートSTOP(「スマートオフ」設定時)
あなたのいる・いないを見つめて、運転をコントロール。
赤外線センサー高精度赤外線センサーを中心としたセンシングシステムが、人とお部屋を見つめて、霧ヶ峰のAI制御を支えています。
住宅性能を学習断熱性や気密性、立地や間取りの違いでお部屋のあたたまり方や湿度のこもり方は様々。
「ムーブアイmirA.I.」は住宅性能の学習から、少し未来の外気温や日差しの変化の影響をお部屋ごとに予測して「暖房」・「冷房」・「除湿」の強さを調節。だから快適が続きます。